2017年4月25日火曜日

法善寺 水かけ不動さん ここにもゼニ子が!


大阪に来たならば、一度は訪れたいmosspot

法善寺の水かけ不動さん。

お参りに訪れた人が水をかけるので、

もっさもさにコケが生えたお不動さんなのです。



法善寺のホームページ




もっさりしていても凛々しいお姿。








そして、いたではないか、ここにもあそこにもゼニ子が!




罰が当たりそうで、誰もゼニ子を引きはがすことはないのだろう。

灯篭の上など、もっさりゼニ子の一人勝ちである。

フフフ... ここはゼニ子にとっても幸せな場所なのだな。





2017年4月20日木曜日

男の苔


梅田の阪急メンズ館


昨年紅葉の会でお世話になった、

兵庫県三木市のGarden cafe home田中さんの監修で

コケコケした装飾になっています。


道草でも色々とパーツの依頼を受け、

苔ボールやら、苔マネキンやら、苔バックやら、

作製しました。

もちろん、テラリウムも・・。


様子をちょいと。

展示は5月7日まで。










4月23日に「男の苔テラ」
題して、

トーク&作製デモのイベントやります。

時間は14:00~ ・16:00~

の2回

場所は、メンズ館の1階です。




なんだろう、男の苔テラ・・。

って。

せっかく関西行きますし、

遊びに来てください。

メンズ館。

もちろん女子も来てください。

男の苔テラ。






2017年4月15日土曜日

苔テラリウムの育て方 タマゴケの植替え



暖かくなり、野外の苔たちも活発に成長を始める季節になりました。

テラリウムの中で伸びすぎた苔たちも、
たまにはトリミングしてリフレッシュしましょう。


今回はタマゴケが分厚く伸びてしまったときの方法です。
他の種類のトリミングについては、過去の記事も見てくださいね。



タマゴケは一本一本伸びるというより、
群落作って塊ごと大きくなりことがあります。

下の方で茶色く見えるのは、
タマゴケの仮根。
仮根どうしが絡み合って、塊になるようです。


伸びた上の部分をトリミングしても、
下から新芽が出るのですが、
新芽が出るまでに時間がかかるのと、
仮根部分が残って見栄えが悪くなってしまうので、




ピンセットで、コケをつかんでそっと取り出します。

SOILが汚れていたら、綺麗なものに入れ替えてもOK。



分厚くなった仮根部分を、半分くらいハサミでカットします。



スッキリさせたら、ピンセットで植え直し。
植え方は作製のときと同じ。
塊のまま瓶に戻して、
SOILにしっかり押さえつけておくのでもOKです。



メンテナンス前とくらべるとだいぶスッキリしたでしょ。







2017年4月12日水曜日